皆さんは今までダイエットをするときにどのような方法を試してきましたか?
ジョギングをしたり、食事制限をしたり、置き換えダイエットをしたりと人によって様々でしょう。
しかし、一般的なダイエット法は辛いものが多く、続けることができず結局途中で諦めてしまい続かないことが多いです。
しかし、痩せる効果のあるサプリメントを使えば、毎日飲むだけで簡単にダイエット生活ができます。
今回はそんなサプリの中からラクビとビセラを取り上げ、比較していきたいと思います。
ラクビとビセラってどんなサプリ?
まず始めにそれぞれのサプリの特徴をまとめていきましょう。
ラクビの特徴
ラクビは体内フローラを整えてすっきり美人にしてくれるサプリです。
体内フローラとは腸内にいる100種類、100兆個以上の細菌のことで、痩せている人には体内フローラに痩せ菌が多く、太っている人にはデブ菌が多いことが分かっています。
ラクビは痩せ菌を多く含むサプリで、体内フローラの痩せ菌の割合を増やしながら飲む人を痩せやすい体質に徐々に変えていってくれます。
また、腸内環境が整うことでお通じが良くなるので、お腹の中がすっきりして体内に不要物を溜め込まなくなります。
ラクビは販売累計実績1000万袋突破と頼もしい実績もあります。
ビセラの特徴
ビセラもまた体内フローラを整えてくれるサプリです。
ラクビと異なるのは短鎖脂肪酸をダイレクトに含んでいる点です。
短鎖脂肪酸とは腸内の細菌が作り出す成分で、体内に吸収され全身を巡ります。
その中で脂が吸収されるのを防いだり、不要物を燃焼したりしてくれます。
短鎖脂肪酸(たんさしぼうさん、英: SCFA、Short-chain fatty acid)は脂肪酸の一部で、炭素数6以下のもので、具体的には酢酸、プロピオン酸、イソ酪酸、酪酸、イソ吉草酸、吉草酸、カプロン酸、乳酸、コハク酸を指す。
この性質から健康をサポートしてくれる成分として注目を浴びています。
年とともに基礎代謝が減少し、太りやすくなってしまいますが、体内フローラを整え、短鎖脂肪酸を補給することで痩せる体作りを手伝ってくれます。
このようにラクビとビセラはどちらも体内フローラを整えてくれるサプリです。
痩せる効果の仕組みは同じですが、ラクビは販売累計実績1000万袋突破と圧倒的な実績があるので、ラクビの方がより効果を期待できますし、安心して飲めますね。
ラクビとビセラに含まれている成分は?
基本的な仕組みは同じ2つのサプリですが、含まれている成分は異なります。
そこでそれぞれに含まれている成分について解説していきましょう。
ラクビの成分
2種類の生きた痩せ菌
ラクビには酪酸菌とビフィズス菌B-3の2種類の痩せ菌が含まれています。
特に酪酸菌は1粒になんと1700万個も含まれています。
酪酸菌は先ほどご紹介した短鎖脂肪酸を作り出すことから注目度が高まっています。
またビフィズス菌B-3は人間由来の成分なので私たちの体にしっかり馴染んでくれます。
3つの体内環境サポート成分
ラクビにはその他にも痩せ菌のエサとなり、痩せ菌を増やしてくれるイソマルトオリゴ糖、バランス調整役のサラシアエキス、油を吸着し体外に出してくれる植物性キトサンも含まれています。
これらの成分が協力することで、痩せやすい体づくりをしっかりサポートしてくれます。
ビセラの成分
1袋に1兆個の体内フローラサポート菌
ビセラには体内フローラを良くしてくれる菌が1袋あたり1兆個も含まれています。
腸にとどまっている時間が長いラクリス菌、ヒト由来の善玉菌のEC-12、体内に取り込まれやすいナノ乳酸菌などを始めとして、数え切れないほど多くの菌が腸内環境を整えてくれます。
善玉菌と悪玉菌にアプローチする2種類の成分
ビセラには痩せ菌のエサとなるオリゴ糖と、デブ菌を減らす働きがある水溶性食物繊維も含まれています。
痩せ菌とデブ菌の両方にアプローチすることで、より効率的に体内フローラを改善してくれます。
どちらも痩せ菌やオリゴ糖など体内フローラを整えるための成分が含まれています。
ラクビにはさらに体内の不要物を吸着し、体外に出すスッキリ成分も含まれているため、体に余計なものを溜め込まず、宿便もない常にスリムな体型を維持できるでしょう。
そのためラクビの方がより痩せる体を作ってくれそうです。
ラクビとビセラがおすすめな人とは?
含まれている成分が違うため、それぞれ合う人も異なっています。
そこで2つのサプリのおすすめな人をまとめてみました。
ラクビがおすすめの人
ラクビはまず1000万袋という圧倒的な実績があるので、安心して飲みたいという人におすすめです。
多くの販売実績があるということは多くの人に支持されたということですから、初めての人でも試してみようという気になれますよね。
また、便秘に悩んでいる人にもおすすめです。
ラクビを飲むと長年便秘に悩んでいた人も、毎日のようにスッキリ出来るようになったという声もあり、スリムな体型になるだけでなく、お通じの悩みを解消したい人にもぴったりなのです。
ビセラがおすすめの人
ビセラは今話題の短鎖脂肪酸をダイレクトに摂りたいという人におすすめです。
美容や健康業界で注目されている短鎖脂肪酸をたっぷりダイレクトに含んでいるので、飲んでいると「体に良いことをしている!」と思えるようになり、ダイエットも前向きに取り組めるようになります。
これまで高級サプリやエステにお金をかけたのに成果が出なかったという人も、ビセラなら効果を感じられるかもしれません。
また、なんだか体が重く感じる、気持ちも落ち込むという方も腸内環境をスッキリ整えることで元気な毎日を送れるようになるでしょう。
このようにラクビとビセラはそれぞれ長所があるので、自分に合ったものを選んで快適にダイエットに取り組みましょう。
ラクビとビセラの購入価格は?
サプリメントを選ぶときには効果や成分だけでなく価格も重要なポイントです。
そこで最後に2つのサプリの購入価格をまとめましょう。
ラクビの購入価格
ラクビは1袋に31粒入って通常価格2,980円です。
しかし、定期モニターコースで購入すると初回価格がたったの500円になります。
2,480円オフと驚異の値引きですよね。
また、2回目以降のお届けも8%オフになり、定期コースを続ける限りずっと割引価格で購入できます。
ラクビの定期コースのメリットは何と言っても購入回数の制限がないところです。
初回の商品だけ受け取って解約してもOKなのです。
つまり、たった500円でラクビを試すことも可能です。
ビセラの購入価格
ビセラは30粒入って通常価格5,687円です。
こちらも定期コースで購入すると購入価格がお得になります。
初回価格はワンコインの500円、2回目以降は30%の3,980円です。
ただしビセラの定期コースは4回の受け取りが条件となっています。
つまり、計12,440円の支払いが必須となります。
初回価格につられてこの条件を見落とさないように注意しましょう。
5回目以降のお届けから解約・休止ができるようになります。
どちらも定期コースで申し込めば最初の1袋が500円になります。
しかし、ビセラは計4回の購入が条件となっているため、合計でかなりの金額がかかってしまいます。
対してラクビは最初の購入だけで解約も可能ですから、コスパが良いのはラクビと言えるでしょう。
ラクビとビセラを比較検証!痩せる効果が高いのはどっちだ?のまとめ
ラクビもビセラも体内フローラを整えてくれるサプリです。
ラクビには圧倒的な累計販売実績があり、より充実した成分が含まれているのでラクビの方が痩せる効果が高いでしょう。
また、ラクビはたったの500円で試すことができるというメリットもあります。
お得な価格で購入できる定期コースは公式サイトから申し込めるので、ラクビが気になる方はぜひ公式サイトから購入しましょう。
ラクビは定期自動お届けコースで購入が最安値
ラクビは公式サイトの他に、Amazonやヤフーショッピングなどでも購入できますが、特別な事情がない限りは公式サイトから購入することをおすすめします。
ラクビは1袋に31粒入って通常価格2,980円です。
しかし、ラクビをもっとお得な値段で購入する方法があります。
それが定期自動お届けコースです。
このコースは毎月一度自動でラクビが届くコースで、通常価格よりもお得な値段で購入することができるものです。
ラクビをお得に試したいという方には非常におすすめです。
またラクビは3ヶ月ほどは使用しつづける必要があるので、1パックずつ購入するのは面倒かもしれません。
定期自動お届けコースなら一度の申込みで、後は自動でラクビがあなたのもとに届くようになります。
定期コースを利用するメリットはそれだけではありません。
初回の1袋を500円で購入できる
定期自動お届けコースの最大のメリットは初回の1袋が500円で購入できることです。
通常価格は2,980円ですから、驚異の2,480円引きとなります。
しかも、初回のお届けは3,300円オフの500円で購入できる定期お届けコースは、なんと2回目以降も割引価格で購入できます。
2回目以降は8%オフの2,740円です。
それに加えてラクビの送料は通常200円かかりますが、定期自動お届けコースなら送料が何回でも無料です。
もちろん全国どこでもOKです。
普通の割引だけでもかなりお得なのに、送料まで無料なのは嬉しいですね。
ダイエットにあまりお金をかけたくない、効果が本当に出るのか不安という方でも安心して試せるのが嬉しいですね。
メリットはこれだけじゃありません!
詳しくはTOPページで紹介しています。
コメント